以前利用していたHDMI分配器が故障したので、代替製品を導入しました。
MVOWIZONとは?
開封
簡素なパッケージです。

セット内容
- HDMI切替器本体 入力3系統、出力1系統
- 赤外線リモコン
- リモコン受光部
- 外部電源用USBケーブル

コンパクトです。大きさは縦5.8 x 横8.2 x 厚み1.8 cm
上からの図。本体に入力切り替えボタン(SELECTEDと記載されている左側のボタン)があるので、リモコンを使わなくても入力切り替えが可能です。利用している入力ポートを知らせるLEDインジケーターも設置されています。
外観はテカテカしてカッコいいのですが、指紋が付きやすいです。

下部。出力ポートと外部電源ポート

右側面には何もありません。

上部。入力ポートが3つ

左側面。赤外線リモコン受光部を取り付ける3.5mmジャックがあります。

リモコン。厚みは5mmくらいで、電池は入っていました。

赤外線リモコン受光部には、設置用の両面テープが付属されていました。
スペック
4K出力に対応。入力は3系統、出力は1系統。
外部電源にも対応していますが、外部電源なしでも利用できます。機器によっては外部電源を利用しないと映像出呂奥が安定しないことがあります。そういった場合に外部電源を利用します。
全ての入出力ポートは金メッキ加工されていて高級感があります。
12ヶ月保証付きです。
設置
ゴチャゴチャしていますが、設置しました。
- 入力1:デスクトップPC
- 入力2:PS3
- 入力3:MacBook Pro 2018
- 出力:I-O DATA 23.6型ワイドディスプレイ(フルHD/HDMI搭載) DIOS-MF241XB

少し遠くから撮影しました。モニターアーム取り付け台の左側に設置しています。

使用感
全く問題なく利用できます。
ひとつ注意したいのが、MacBookやMakBook Proなどから出力したHDMIです。外部電源なしでは、HDMI切替器のLEDインジケーターは光るのですが、出力先のモニターに映らない、もしくは映像が安定しませんでした。MacBookやMacBook Proの出力電圧が、HDMI切替器の動作電力には不足しているのでしょう。
この製品の入力DDCは3Vp-pらしいので、単位の意味はわかりませんがこれに足りていないのでしょうね。
外部電源用USBケーブルを利用したところ、MacBookやMacBook Proでも安定してHDMI出力できるようになりました。外部電源用USBケーブルへは、5V1AのUSBコンセントを利用しています。
リモコンの感度は微妙です。適当にリモコン操作するのではなく、ある程度はリモコンを受光部に向けて操作する必要があります。
ポイント
Good | イマイチ |
---|---|
・安い(1,000円くらい) ・コンパクト ・外部電源が利用可能 ・赤外線リモコン付き ・12ヶ月間の保証付き | ・本体に指紋が付きやすい ・リモコンの感度が良くない |
まとめ
1,000円くらいで3入力1出力、外部電源対応、赤外線リモコン付き、12ヶ月間の保証付きと、かなりコスパが良い製品です。
オススメです!
コメント