自分が好きなこと・気になることを書くブログを書くことにしました。
数あるレンタルサーバーの中から、さくらのレンタルサーバーを利用しています。その理由を以下に書きます。
さくらのレンタルサーバー
製品

公式ガイド

レンタルサーバ | さくらのサポート情報
レンタルサーバ。さくらインターネットのサポート情報を掲載しています。
コスパに優れている
他社と比較(といっても、エックスサーバーのみですがw)ところ、ブログビギナーにはさくらのレンタルサーバーが適していると感じました。小市民である私は、ブログ運営に捻出できるコストは限られているのです…
初期費用を含めて、年間7,000円弱で運用できる
スタンダードプランの場合です。ライトプランであれば更に安価で運用可能ですが、優れたCMSであるWordpressを利用することができません。
独自ドメインを取得し利用する場合は、別途ドメイン維持費が必要です。
圧倒的な情報量
Googleで「さくら」「レンタルサーバ」と入力すると、多くの先人の知恵を拝借できます。
また、公式ガイドもかなり丁寧に作り込まれています。
このブログは、私が興味のあることについて書いていくつもりです。具体的には下記です。
- 中華ガジェット
- バイク
- 英語
ただし、これらは変わる可能性大です。その時に興味があることを書きます。
よろしくお願いいたします。
コメント