ミドルスペック5G対応スマホ、OPPO Reno 4 Pro 発売間近!

opporeno4proスマートフォン
この記事は約12分で読めます。

Xiaomiが日本市場に向けてRedmi Note 9SとMi Note 10 Liteを販売開始し、中華スマホメーカーの躍進が目立つ近年ですが、中華スマホはXiaomiだけじゃありませんよ!

今回はOPPOが間もなく販売開始する、OPPO Reno 4 Proの情報をまとめます。

スポンサーリンク

OPPOは世界5位のグローバル企業!

こちら米IDC(IT・通信・消費者向け市場調査会社)の調査結果で、2020年1月30日に公開されたものです。

なんと、Xiaomiに続いて世界第5位のスマホシェアを持っている会社なのです。日本にもいくつか製品を展開していますね。そのどれもが落ち着いたデザインとコスパに優れる端末です。

では、発売間近のReno 4 Proはどうでしょうか。Renoシリーズのナンバリングモデルですので、Reno3からの進化に期待です。

スポンサーリンク

Reno 4 Pro

まずは外観を見ていきましょう。

外観

パンチホール、トリプルカメラ、極細ノッチと最近トレンドになっている外観ですね。カメラはReno3から1つ減ってトリプルになりました。しかし。。。

背面の、”Reno Glow”ってロゴ、必要ですかね?w個人的には無いほうがシンプルで好感が持てます…。ラメ調/グラデーションデザインと相まって、良い意味でポップ、悪く言うとチープに見えてしまうのです。

1万円台で秀逸なデザインはスマホを開発しているUMIDIGIって凄いんだなぁと、改めて実感しました。

スペック

次にスペックを見ていきましょう。

概要

製品名Reno 4 Pro
メーカーOPPO
ブランドReno
OSAndroid 10, ColorOS 7
発売予定日2020.06.05

価格

44,990ルピー、現在のレートで日本円だと約65,000円です。なかなか高めの金額設定だと感じます。65,000円でこのデザインかぁ…w

サイズ・重量・外装など

サイズ159.6 x 72.5 x 7.6 mm
重量172 g 
背面・フレームゴリラガラス6、アルミニウムフレーム

幅が72.5mmと、大型化が進むスマホの中ではコンパクトな方で、持ちやすいですね。重量も172gと軽量ですので、携帯性は高そうです。

背面は最新のゴリラガラス6!ゴリラガラス5と比べて2倍の落下耐性を備え、より高い場所からの落下しても割れにくくなったようです。

対応バンド

5Gn77、SA/NSA対応
4GB1/3/8/41
3GB1/8

5Gはn77、4GはBand1/3/8に対応していますので、技適の問題はあれど日本で利用する場合にはSoftbank回線であれば普通に使えそうです。

ハードウェア

CPUSnapdragon 765G
RAM8GB/12GB
ROM128GB/256GB、UFS 3.0
SIMnano+nano, DSDS
SDカードスロット対応(容量不明),sim2と排他利用
Wi-Fi802.11 a/b/g/n/ac/6、5GHz/2.4GHz
Bluetooth5.1
ディスプレイ6.55インチ、AMOLED、ゴリラガラス6、1080 x 2400ピクセル(20:9)、パンチホール
メインカメラトリプルカメラ
48MP:超高解像度
13MP:望遠(119°)
12MP:超広角
フロントカメラ16MP
バッテリー4000mAh
急速充電65W
ワイヤレス充電X
USBType-C
スピーカーステレオ
顔認証
指紋認証○(画面内)
3.5mmイヤホンジャックX

コンパクトな筐体に6.55インチの大画面を実装しております。ベゼルがかなり細いということですね。ディスプレイもゴリラガラス6!贅沢な仕様です。

ゲーム向きなCPUであるSnapdragon 765Gを搭載、RAM/ROM容量も十分です。

Wi-Fiも次世代の6に対応しており、快適なインターネット体験ができそうです。

カメラは、マクロ用のレンズが無い分はソフトウェアでカバーすることに期待です。

バッテリーは4000mAhと小さめですが、急速充電はなんと65W!充電の速さでバッテリー持ちに対応するのでしょう。

ゲーム向きなスペックなのですが、3.5mmジャックが無いのは残念なところです。

Antutuスコア

参考までに、Snapdragon 765GのAntutu v8のスコアは300,000くらいです。

3Dゲームは、最高解像度でのプレイはカクつきが出そうですが、解像度を落とせば快適にできる能力ですね。

スポンサーリンク

まとめ

コンパクトな筐体にパワフルな能力と5G/Wi-Fi6対応が詰まった、高性能な端末だと思います。実売価格が気になります。あとは見た目w

カメラ性能を求めるのであれば、45,000円で買えるMi Note 10 Liteを選択されるのが良いと思います。

より詳しい情報は、こちらをご覧ください。

Oppo to Launch the Reno 4 Series on June 5
OppohasteasedtheReno4seriesonWeibo.

コメント