日本でも発売されており、そのコスパが大人気なXiaomiのRedmi Note 9Sですが、本日新たにXiaomiがコスパ優秀はミドルレンジ機、POCO M2 Proをインドで発表しました!
POCO M2 Pro
名前はPOCO F2 Proと似ていますね。POCO F2 Proもコスパに優れた中華スマホです。Snapdragon 865とクアッドカメラを搭載しているにも関わらず5万円で購入できます。

POCO M2 Proは、F2 Proとは異なり、ミドルスペックです。詳しく見ていきましょう。
外観
2枚めの画像にもあるように、見た目はRedmi Note 9Sとソックリですね。






CPU
CPUにはRedmi Note 9Sと同じSnapdragon 720Gを採用しています。

カメラ
リアカメラはクアッドレンズで、Redmi Note 9Sと同じく48MP(メイン) + 8MP(超広角) +5MP(マクロ) + 2MP(深度)という構成です。インカメラもRedmi Note 9Sと同じくパンチホール +16MPです。

撥水コーティング
P2i撥水ナノコーティングされています。防水では無いので過信は禁物ですね。

価格
まだ販売開始されていませんが、15,000インドルピーあたりだろうと予想されています。現在のレートで日本円だと約22,000円です。

その他
ディスプレイは6.67インチの液晶ディスプレイ、指紋認証は画面右側面に電源ボタンを兼ねて設置されています。バッテリー容量は5020mAhで33Wの急速充電に対応しています。
RAM/ROMは2モデルあり、4GB/64GBと6GB/128GBです。
まとめ
Redmi Note 9Sと瓜二つのPOCO M2 Pro。インド市場向けにPOCOブランドでアピールするのでしょう。
日本国内であれば、Redmi Note 9Sの方が入手性も含めて快適に使えそうですね。
コメント